
引用元:家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1151937212/
416: 名無しさん@HOME 2007/10/21(日) 07:30:13 O
息子がどうも自閉っぽいので色々調べていたら、
症状が夫にもすごいあてはまることに気付いた。
診断まだだけど絶対二人とも高機能自閉症っぽい。
一流大学出で一応大企業勤めてるからつい結婚しちゃった自分にすごい鬱。
いやマジで私、鬱病になりそう。
結婚する時夫の家族や親戚が大喜びだったことをオカシイと思うべきだった。
420: 名無しさん@HOME 2007/10/21(日) 17:49:17 0
>>416
あんたみたいな人に育てられて、子供も可愛そうだ。
旦那も、あんたに見初められて気の毒だ。
あんたは勝手に鬱になってれば
424: 名無しさん@HOME 2007/10/21(日) 21:46:40 0
自閉症は、複数の遺伝因子が相互に作用して発症する障害と言われているんだけどな。
たとえ夫婦の片方に自閉症っぽいところがみられたとしても、それだけで子に遺伝するとは限らない。
発現していないだけでもう一方の配偶者にも自閉因子があったため、子が障害を発現しているんじゃないの?
なんつうか、子の障害を全て旦那のせいにしている>>416にあきれた。
大体掲示板とはいえ、
>一流大学出で一応大企業勤めてるからつい結婚しちゃった自分にすごい鬱。
>いやマジで私、鬱病になりそう。
こんなことを平気で書けるってのは、障害由来の性質なんだと思うけどな。
427: 名無しさん@HOME 2007/10/22(月) 16:57:44 0
みんな、>>416に厳しいなw
ま、内容からしてアホなやつである事は自明だが。
ただ、若気の至りで一生自閉症二人抱え込むのは若干気の毒なきもする・・・が、
自業自得か。
428: 名無しさん@HOME 2007/10/23(火) 13:35:23 0
>>416
>一流大学出で一応大企業勤めてる
なら、成人当事者としては、一握りの成功者の部類だよ。
お子さんの良き目標にすればいいのに。
431: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 22:48:15 0
>>416
症状が夫にもすごい当てはまるって、たとえばどんな?
夫の脳みそと妻の脳みそがつりあわないために
妻のほうが「夫は高機能自閉!」って思いたいだけじゃ?
頭よすぎてついていけないんでしょ?
419: 名無しさん@HOME 2007/10/21(日) 16:32:26 0
>一流大学出で一応大企業勤めてるからつい結婚しちゃった自分にすごい鬱。
あんたも頭の弱い人間のようだから、結婚できただけでマシだと思ったら?
422: 名無しさん@HOME 2007/10/21(日) 20:58:05 0
自分が気に入らないからって、自閉扱いするな馬鹿。
素人判断で、他人を自閉扱いし、そのせいで自分が欝になったとか身勝手すぎる。
旦那の人格や性格がどんなだか知らんが、あんたも、ろくなもんじゃなさそうだな。
429: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 15:31:34 0
学歴や年収のスペックだけに飛びついて、
旦那の内面まで知らんかった哀れなババアだな。
おすすめヘッドライン
そういうことでは